ウォーターサーバーのクリクラでは、妊婦さんもしくは子育て中の家庭限定で、ウォーターサーバーを無料で貸し出しできるサービスがございます。
広告などを目にする機会も多いと思うのですが、
と思って無料お試しの機会を逃している方も多いのではないでしょうか?
私も妊娠をきっかけに、一度利用をしてみたかったウォーターサーバーを無料で利用できると聞いて利用してみたいと思ったのですが、もしも無料お試しをして契約しなかった場合、勧誘がしつこかったり断れなかったら嫌だな〜と思っていたので、その気持ちはよくわかります。
しかし、実際にクリクラママの無料お試しをしてみてやはり契約はしないと決めたのですが、結果的には断ることができました。
ということで今回は、クリクラママを無料お試ししてお断りをした内容を記事にまとめました。

Contents
クリクラママとは?
ウォーターサーバーのクリクラで子育て家庭はウォーターサーバーをお得に利用できるサービスがクリクラママです。

実際にどれくらいお得になるかというと、妊婦さん・子育て家庭を対象に12Lのボトルが、最大で9本無料(サンプルは3本、継続して契約する場合6本無料)になるというサービスです。
1本通常は税込で1460円かかるので、合計13140円分お得になるのです!
ミルクをあげてる赤ちゃんの育児中は特に、ウォーターサーバーがあればミルクを作るのに時間をかけずにすみますので、お腹が空いてどうしようもない赤ちゃんの対応に慌てることもないというのが一番のメリット。
また、ウォーターサーバーのろ過された綺麗なお水を冷えた状態ですぐに飲めるので、特に暑い夏には大人が飲むにもかなり便利!
家族全員で安心して美味しいお水をお得に飲めるのがこのクリクラママのサービスの特徴と言えるでしょう。
<スポンサーリンク>
無料お試しをしてみた理由
妊娠を機にクリクラママのお試しの広告を目にする機会が増えたので、お水を飲む我が家では一度ウォーターサービスがどんなものなのか試してみたいと思ったのが今回、この無料お試しをするきっかけです。

下記記事でも紹介していますが、元々は浄水器ボトルのブリタを利用していた我が家でしたが、もしもウォーターサーバーをお試ししてみてトータル的にブリタよりも良かったら契約をしようと思っていたのでいい機会だったのでクリクラママをお試ししてみることに。

先程も申し上げましたが、育児中の家庭は9本分無料になるので契約した場合にも節約になりますよね。
ウォーターサーバーを検討するきっかけにもなると思い、お試しすることにしました。
<スポンサーリンク>
我が家が契約しなかった理由
無料お試しをしてみて我が家が契約をしなかった理由です。

ミルク育児じゃない
まず第一に、ミルク育児じゃないことです。
産後に病院でミルクをあげていたときは、確かにミルク育児だったらウォーターサーバーがある方がミルク作りに時間がかからず、且つおいしくて安心したお水が赤ちゃんにあげられるのがいいなあと思いました。
しかし、予想以上に母乳が出過ぎる母乳過多症だった私にはミルク育児は無縁…
せっかくでしたが家でウォーターサーバーを使ってミルクを作る機会は一度もなく…
今後もこのままだとミルクをあげることは無さそうだと思い、ウォーターサーバーじゃなくてもいいかも?というのが契約を断るきっかけになりました。
産後半年が経過した現在では離乳食と同時に母乳だけでなく白湯をあげることにもなり、このタイミングであればウォーターサーバーも利用できたので、この点に関しては考えが足りなかったなあ〜というのがちょっとした後悔ではありますが…
契約を断った段階での考えとしてはミルク育児じゃないというのが第一の理由でした。
電気代がかかる
また、利用してみてわかったのは意外に電気代がかかること。
エアコンを使うような莫大な金額が増えるというわけではありませんが、ウォーターサーバーを利用した月の電気代は通常よりも1〜3千円くらい高かったです。
(もちろん契約してる電気会社にもよると思いますが…)
貧乏家庭の我が家にとっては電気代が少しでも増えるのは痛いこと…
確かに、美味しくて冷たいお水がすぐに飲めるのと、お湯を沸かさなくても暖かい飲み物がすぐに飲めるのは嬉しいのですが、やはりその対価として電気代を払っているわけですよね。
お湯もすごく使うかというと実はそうでもなくて、コーヒーや紅茶を飲む習慣のない我が家ではお湯がすぐに飲めるというのはあまり意味がありませんでした…
利用していないものにお金を払うなら利用しない方がいいという考えに至り、ウォーターサーバーの設置はしなくてもいいかも?という結論に至りました。
常温で飲めない
また、元々お水は常温派の夫婦。
夏でもキンキンに冷えた水を飲むと体が冷えてしまうので、常温で飲むことは多いのですが…
クリクラは常温で飲むことができません。
結構冷たい冷えた水かお湯なので調節して入れるのも正直めんどくさい…
フレシャスのように常温が飲めるウォーターサーバーもあるんですが…
(スタイリッシュだし見た目もお洒落だしカッコいい!!)
でもそれなら今まで通りの浄水器ボトルの方が手軽な上に安いし、わざわざウォーターサーバーを利用しなくてもいいかも?
という結論に至りました。
もちろん、実際に利用してみたらかなり便利でした。
暑い夏だったので冷たい水も美味しく感じましたし、手軽にコーヒーや紅茶が飲めたり、育児中にはミルク作りも簡単にできますしね!
しかし私達はそのサービスを存分に生かしきれなかったので今回の契約はお見送りをすることに…
実際に利用してみないと自分達に何が合うかは分からなかったと思うので、実際に利用してみて良かったです。
<スポンサーリンク>
契約を断る方法
クリクラのお試しは、最初に持ってくるときは機械の使い方の説明があったり、同社製品のご案内のパンフレットをいただいたりしましたが、その時にウォーターサーバーを契約してください!というような特にしつこい勧誘のようなものは
ありません。
もちろん、利用する前なのでそこで勧誘があれば正直に利用してみて考えたいと伝えればOK。
私の場合は3本目を終えた後のボトル回収の連絡で
という内容の連絡がきました。
そのときに、
という内容のお話があったので、そのタイミングで
と伝えました。
その会話の時に、しつこく理由を聞かれることもなければ、契約した方が絶対にお得です!というようなセールストークがあったわけでもないので、
では××に回収に伺います!
というお話のみで終わりました。
また、回収にいらっしゃる時にしつこい勧誘があるのかな?と私自身も正直恐れていましたが、回収にいらっしゃる時には本当に回収のみで、一切契約の話は出てきませんでした!
もしかしたら、地域の担当の方にもよるかもしれませんが、でも基本的にはしつこい勧誘はなさそうな印象でしたよ。
例えばいつも旦那さんにお断りの言葉を入れてもらってるという奥様でも、勧誘の恐れなくお断りすることが可能です
逆にウォーターサーバーをまた利用したいと思った時には、クリクラにお願いしよう!と思える瞬間でした。
<スポンサーリンク>
契約した方が遥かにお得
私達の場合は、実際に利用してみてウォーターサーバーの必要性を感じなかったので契約をお断りしました。
でも、利用してみてウォーターサーバーがとても良いと感じたのであれば、契約した方がはるかにお得です。
3本分はこのお試しにて無料になりましたが、契約すると更に6本分が無料になるので、一度検討しようとやめてから契約してしまうとこの6本分の無料特典が利用できなくなります。
なので今後もウォーターサーバーの契約をする可能性がある場合には、続けて契約した方が絶対にお得です!
無料のお試しをする際には、今後契約する可能性もあるのかどうかを見据えてからお試しした方がいいでしょう。
私達は結局ウォーターサーバーでなく、ブリタの浄水器ボトルで水を飲み続けることにしました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
