はじめまして。
当ブログ「東京23区節約夫婦」を運営している
OLのななこと申します^^
まず私の自己紹介をさせてください!
ななこってどんな人?
東京23区内に住む、OL兼主婦の27歳で
ほやほや新婚生活満喫中!
趣味はブログと旅行と旦那とのデート。
元々超浪費家だった私達夫婦は貯金0で入籍。
結婚式の資金貯めのため、節約・貯金を意識し始めました。
半年で20万貯めた高校時代
高校生の頃、バイトを掛け持ちしてお金を稼ぐことだけを楽しみに生活していた私ですが、その頃は専門学校生活へと向けてお金を貯金していました。
貯めた額は、半年で20万!
「私ってお金の管理が得意かも?」
と、少し調子に乗っていましたが、その後バイトができない生活が半年続いた後、
僅か半年も経たないうちにそのお金は使いきってしまいました……
リボ地獄にハマった20代
社会人になって最初はフリーターだった私。
お金がないときに作った「クレジットカード」を利用するようになりましたが、
最初の請求額は「300円」…
“クレジットカードはこわいもの”
という認識があったにも関わらず、正社員への転職が決まると、
「正社員になったら支払えるだろう」
というとんでもない勘違いからリボ払いを多用。
もちろん、正社員になってからの収入はそこまで変わらず思ったよりも支払額が減らず、気付いたら50万円ほどの借金に…
結局リボ払いの支払いを完全に終えたのが、結婚する直前の冬でした…
東京で生活する理由
物価も家賃も、明らかに高い東京。
私達の住んでいる地域は、渋谷・新宿からドアドアで約20分という割と都心です。
ではなぜ貧乏なのに、こんな場所に住むのかというと、
時間をお金で買いたいと思ったからです。
通勤時間を少しでも減らし、自分たちの時間を優先したいと考えたのです。
職場からの立地を考え東京23区内で暮らすことになりました。
このブログはどんなブログ?
このブログでは、
・節約のこと
・貯金のこと
・お金のこと
・家計のこと
・これからの貯金 等
お金に関するリアルな情報を発信していきます。
東京に住んでいても、収入が少なくても、節約できれば生活することは可能です。
少しでもこのブログを通して、そういったことをお伝えしていければと思っています。
これからどうぞ宜しくお願いします!
ななこ